荻町
見学施設
国指定重要文化財 和田家


和田家は、世界遺産地区内で最大級クラスの合掌造りであり、唯一国の重要文化財に指定されています。江戸期に名主(庄屋)や番所役人を務めていました。また、白川郷の重要な現金収入であった焔硝の取引によって栄えました。
現在も住居として生活しながら、1階と2階部分を公開しています。(生活スペース非公開)2階から眺める景色も、お楽しみください。
現在も住居として生活しながら、1階と2階部分を公開しています。(生活スペース非公開)2階から眺める景色も、お楽しみください。
基本情報
エリア |
荻町
|
---|---|
アクセス | 【最寄バス停 バス停からの距離】白川郷バスターミナルより徒歩約4分 |
住所 |
〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町997
|
TEL | 05769-6-1058 |
FAX | 05769-6-1058 |
入館料(個人) | 大人: 400円 / 小人:200円 |
団体価格 | (20名以上) 大人: 350円 |
決済方法 | 現金 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 不定休 |
その他 |
・和田家の歴史や合掌造りの構造等の説明や質問にお答えしています。コロナ禍や混雑時には、対応不十分な場合がありますが、精一杯努めますのでお声かけ下さい。 ・お蚕さんを、7月・8月に飼育しています。 ・QRコードで、館長の説明を聞くことができます。 ・学校行事でご来館される場合は、割引やご要望に合わせた説明等準備いたしますので、事前にお問合せください。 ※中学・高校の学校行事での入館料は、人数に関わらず350円となります。(事前にFAXにてご予約、かつ当日一括払いに限ります) ※FAXにて事前のご予約の、小・中・高校の引率者の様の入館料は「無料」となります。 |